活動日誌出張ゆるカラレポート
みなさん、こんにちは♪
ゆるカラ部 広報担当 みやしろです。
早いもので、7月も今日で終わりですねー。
さて、今回は出張ゆるカラのレポートです。
定例でやる以外にも、やっているんですよ、ゆるカラ。
定例でやる以外にも、やっているんですよ、ゆるカラ。
今回は、尾飛先生の生徒さんが企画した出張ゆるカラに参加した方からレポートをいただきましたのでご紹介でーす♪
==================================================================
こんにちは。ひでっきーです。
普段は定例のゆるカラ部に参加していますが、今回、出張ゆるカラが企画されたということで参加して来ました。
その模様をレポートします。
普段は定例のゆるカラ部に参加していますが、今回、出張ゆるカラが企画されたということで参加して来ました。
その模様をレポートします。
まず、出張ゆるカラのご説明を少しいたします。
出張ゆるカラとは・・・
ゆるカラには興味があるけど、
という方にお勧めな会です。
4人以上集めていただければ体験会という形で、 出張ゆるカラを開催しています。
( 詳しくはお問い合わせください!)
今回は、娘さんとお父さんの親子組やご夫婦など、 幹事の方と色んな繋がりで集まった、計9人での開催となりました。
その前に、ゆるカラにあるルールのご説明です。
練習するのは1人1曲です。
それを、1人ずつ1コーラスずつ歌って練習します。
そして、最後にフルコーラスを歌ってもらいます。
さて、具体的にレポートしていきますね。
今回は、皆さん、こんな曲を歌ってくださいましたー。
まずはワンコーラスを歌います。
なかなか、最初は慣れてないので、 音量をどの程度出したらいいか分からずじまいです。
なかなか、最初は慣れてないので、
一巡目が終わり、歌う姿勢や割り箸を使っての練習。
一番最初の歌声よりもはるかに良くなってきています。
皆さん、他の方が歌っているときも姿勢の練習や割り箸、 指を使っての練習に自主的に行っていただいて、一見、 ゆるくない感じ(笑)がします。
途中、 歌の姿勢のレクチャー。
これはゴルフの打ち方にも似ているようで、 尾飛先生のゴルフ例えに、昔、 ゴルフのインストラクターをやっていた方は、 しきりに頷いて楽しそうでした。
また、歌っている最中の、尾飛先生からのアドバイス
「はい、 もっと大きく!はい、吸ってー!もっと、もっと、ほら頑張って! もうひと越え~!」
最後のフルコーラスは、 意識するところをしっかり意識して歌うことができたようです。
各々に成果の見えるゆるカラとなっていました♪
そして締めは、お待ちかね!
尾飛先生の歌声です。
皆さん、尾飛先生の歌う姿勢や歌い方にとても見入っており、 終わった後も質問が絶えません(笑)
今回は体験会ということもあり、 内容盛りだくさんだったような気がします。
ですが、なかなか一度に全部は覚えていられないんですよねー(汗)
皆さんゆるカラの魅力にはまったようで、とても楽しい会でした。
早くも次回の開催が待ち遠しい結果となりました。
早くも次回の開催が待ち遠しい結果となりました。
ということで、今後、 普段のゆるカラ部にも参加される方もいらっしゃいそうです。
ゆるカラ部の開催日が増えそうですね♪
==================================================================
ということです・・・!
ひでっきーさん、幹事の方、ご参加の皆様、ありがとうございます!
今回、出張ゆるカラは初の試みでしたが、ご要望があれば随時実施をしていきたいと思っております。
ちょっと興味があるなーという方はお気軽に こちらのフォーム に 【出張ゆるカラの説明希望】 とお書きの上、ご連絡くださいませ♪
それではー
タグ:出張ゆるカラ