ゆるカラ部ボーカリストトレーナーと一緒に
ゆる〜くカラオケを極める大人の部活

活動日誌宮本ゆるカラ(2016年8月16日/静岡/モンチカトレーナー)

みなさん、こんにちわ

ゆるカラ部 広報担当 みやしろです。

すっかり秋ですね。
今回は8月の静岡(宮本リーダー)のレポートです。

——————————————————–

第2回 ゆるカラ部 静岡支部

【開催日】
8月16日(火)13:00~16:00
JOYSOUND静岡紺屋町店

【リーダー名】
宮本
参加者6名

【テーマ】
楽しくなる曲

【担当トレーナー】
Monchika 先生
【課題曲】
うれしい!たのしい!大好き!/DREAMS COME TRUE
神のまにまに/れるりりfeat初音ミク
Bi-Li-Li Emotion/Superfly
君の知らない物語/Supercell
朝までハロウィン/Sound Horizon
SWEET EMOTION/相川七瀬

初めて参加する方のほうが多いので、まずは姿勢を作る練習をしました。
1回目に参加した方はヒトカラで姿勢を特訓してきたようで、ある程度余裕が出てきたように見えます。

姿勢を正しくして歌う際のコツとして、手や指を体に当て、チェックをしながら歌う方法も学びました。
歌に集中するまで頭がまわらず自分の歌が変わったかどうか、実感がない方もいましたが、他の人から「声が大きくなった」「響きが変わった」というコメントをもらって、納得していました。
これは個人レッスンでは体験できないグループレッスンだからこそ体験できるメリットだと思いました。

他には歩いたりステップを踏んでも基本の姿勢がぶれない様にする歌い方を学びました。
テーブルの周りを2、3周回りながら歩き方を学びました。

今回は休憩を少し多めにはさみましたが、その間に雑談をしたりして終始和やかな雰囲気の会になったと思います。
【レッスン内容】

● 姿勢
歌う時の基本的な姿勢を学びました。
皆さん慣れない姿勢に戸惑っていましたが、実際に歌に変化が現れて成長を感じることができました。

● 息の吸う方向
顔の周りの空気を吸い込むのではなく、絶壁に立っているつもりになって、谷の底の方から空気を吸うイメージを持ち、肺にたくさん空気を入れる実感を経験しました。歌う際は出すことよりも吸うことをイメージして歌ってみました。

● 姿勢を確認する方法
片方の手を横腹(肋骨の一番下のあたり?)に当て、反対の手で顎に指を当てて歌う練習をしました。肋骨が下がったり顔の位置がずれないように、固定しながら歌いました。

● 動いても正しい姿勢を保つ方法
歩いてもステップを踏んでも正しい発声が出来るよう、腰を安定させた動き方、歩き方を学びました。最後は一人ずつ前に立ってステージの上で歌うような気持ちで動きなが課題曲を歌いました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

前回よりも皆さんリラックスしてゆるカラを楽しんでいただけた気がします。
ご飯も食べながら話しながら目標の雰囲気に近づけたので、この調子で頑張っていきたいと思います!
宮本

image1 image2 image4